【参加募集】日本・マレーシア環境ウィークの開催!

日本国環境省は、両国関係団体とともに2025年10月15日(水)~17日(金)に、マレーシア・クアラルンプールにおいて、「日本・マレーシア環境ウィーク」を開催します。今般、参加登録を開始いたしました!マレーシアにおけるビジネス進展に向けて、本機会への参加をぜひご検討ください。

詳細・参加申込

プラスチック条約交渉 合意至らず(INC-5.2)

2025年8月、スイス・ジュネーブで、「プラスチック汚染に関する政府間交渉委員会(INC)」の第5回再開会合(INC-5.2)が開催されました。イクレイが会期前にINCのプロセスに関わる人々と接触した限りでは、大多数がジュネーブで合意に至るだろうと希望を抱いていました。しかし、残念ながら合意には至らず再開会合は閉会しました。

さらに読む

Daring Cities 2025

Daring Cities 2025 は、イクレイとドイツ・ボン市が共催するイベントで、オンラインのウェビナーシリーズと6月にボン市で対面開催されるボン・ダイアログで構成されています。今年のテーマは「マルチレベルの行動による、より強力な国家気候計画」です。

詳細はこちら
イクレイ日本E-News2025年

イクレイ日本 活動報告2024年

イクレイ日本が2024年度に実施した国内外における事業やイベント、会員の皆様と行った活動などをまとめた「イクレイ日本 活動報告2024」を発行しました。ぜひダウンロードしてご覧ください。

ダウンロード

イクレイ・サンパウロ戦略ビジョン

イクレイの戦略である「イクレイ・サンパウロ戦略ビジョン 2024-2030」は、持続可能な開発に向けた変革への道筋であり、地方自治体の声を反映し、真に持続可能な都市世界のために何が必要かを示すものです。

ダウンロードはこちら

イクレイ日本e-ニュース配信中

世界をリードするイクレイが持続可能性に取組む都市の先進情報をお届けします。

バックナンバー

会員自治体募集中!!

国際イニシアティブに参加し、世界の自治体による先進事例を入手し、世界に踏み出そう!

イクレイ日本について

イクレイ(ICLEI)- 持続可能な都市と地域をめざす自治体協議会

「イクレイ(ICLEI)- 持続可能な都市と地域をめざす自治体協議会」は、
持続可能な未来の構築に取り組む市、町、地域からなる
世界的なネットワークです。

1990年9月5日、ニューヨークの国連本部に43か国から200都市を代表する
地方自治体関係者が集まり、イクレイが誕生しました。
以来、イクレイは125か国以上2,500以上の地方自治体による
グローバルタスクフォースの中心的存在となりました。

2025年9月、イクレイは設立35周年を迎えました !

会員自治体からのお知らせ

愛知県

「SDGs子ども・ユースフェア」(SDGs AICHI EXPO)を開催します!(10月3日-4日)

詳細

東京都

【TIME TO ACTフォーラム2025】今年の会議は、「タウンホールCOP」として開催します!(10月7日)

詳細

京都市

「自然エネルギー学校・京都 2025」の受講生を募集中!全4回開催~(7月~10月)

詳細

豊田市

「2025国際首長フォーラム」を開催します!(10月14日-16日)

詳細

東京都

東京都環境建築フォーラム「建築物における低炭素資材の活用」を開催!(10月16日)

詳細

川崎市

令和7年度第2回環境セミナー「気候変動と私たちの未来」を開催します!(10月23日)

詳細

岡山市

第14回グローバルRCE会議を開催します!(10月21日~23日)

詳細

川崎市

第22回川崎国際エコビジネス フォーラムを開催します!(11月12日)

詳細

横浜市

毎年恒例の国際会議「アジア・スマートシティ会議2025」が開催されます!(11月25日~27日)

詳細

イクレイは設立35周年を迎えました!

さらに読む

イクレイのネットワーク

2500+

会員自治体

125+

25%+

都市の人口に占める割合

20+

世界人口に占める割合

注目の都市

シェフシャウエン・モロッコ

2019年からイクレイ加盟自治体である「モロッコの青い真珠」シェフシャウエンは、リフ山脈を背景に鮮やかな青色の建物が並ぶ街並みで世界的に有名です。イクレイの副会長であり市長のモハメド・セフィヤーニ氏のリーダーシップのもと、同市は生物多様性の保護からエコツーリズムの推進に至るまで、持続可能な開発を最優先課題に位置付けています。
「2030年シェフシャウエン・ビジョン」は、持続可能な開発目標(SDGs)の地域化に向けた明確な道筋を示し、持続可能なエネルギー、eモビリティ、革新的な廃棄物解決策に重点を置いています。
More
イクレイ本部
Kaiser-Friedrich-Str. 7
53113 Bonn
Germany
T: +49-228/97 62 99-00
Email: www.iclei.org
ヨーロッパ
European Secretariat
Leopoldring 3
79098 Freiburg, Germany
http://www.iclei-europe.org
Brussels Office
Av. de Tervuren 35
1040 Bruxelles
Belgium
東アジア
East Asia Secretariat
14/, Seoul Global Center Building, 38Jongo, Jongo GU, Seoul, South Korea
Japan Office
1-14-2 Nishi-Shimbashi,
Minato-ku
Tokyo, Japan 105-0003
https://japan.iclei.org/
Korea Office
(16429) 3F, Suwon Research Institute,
126, Suin-ro, Gwonseon-gu, Suwon-si,
Gyeonggi-do, Republic of Korea
www.icleikorea.org
Kaohsiung Capacity Center
4F. No.436, Daye N. Rd.
Xiaogang Dist.
Kaohsiung City 812
Taiwan (R.O.C.)
アメリカ
USA Office
536 Wynkoop St.
Suite 901
Denver, Colorado
USA 80202
www.icleiusa.org
Mexico City Special Commission on Climate Change from the Mexican Senate
Paseo de la Reforma 136 Piso 14 Of. B, Col. Juarez, C.P. 06600, Del. Cuauhtemoc, Ciudad de Mexico
http://www.iclei.org.mx
South America Secretariat Brazil Project Office
Rua Ibiraçu, 226, Vila Madalena
São Paulo / SP - Brazil
CEP 05451-040
https://americadosul.iclei.org/
東南・南アジア
Southeast Asia Secretariat
c/o The Manila Observatory Ateneo de Manila University Campus Loyola Heights, Quezon City 1101 Manila, Philippines
https://icleiseas.org/
ICLEI Indonesia Project Office
Rasuna Office Park III WO. 06-09 Komplek Rasuna Epicentrum Jl. Taman Rasuna Selatan, Kuningan DKI Jakarta, 12960, Indonesia
South Asia Secretariat
Ground Floor, NSIC-STP Complex NSIC Bhawan, Okhla Industrial Estate New Delhi – 110020, India
https://southasiaoffice.iclei.org/
オセアニア
Oceania Secretariat
Level 1, 200 Little Collins Street Melbourne, Victoria 3000, Australia
https://www.icleioceania.org/
Associate Partnership
ICLEI membership application
ICLEI membership application
Want to be a model?
ICLEI membership online application form