第2回脱炭素都市国際フォーラムにイクレイ会員自治体が登壇しました
日本国環境省・米国気候特使の共催の「脱炭素都市国際フォーラム」の見逃し配信中です。
初日9日は、岸田総理、エスピノザUNFCCC事務局長のビデオメッセージ、山口環境大臣、エマニュエル駐日米国大使の開催挨拶、シアトル市長、札幌市長のプレゼンなど、ぜひご覧ください!<1日目、日本語、見逃し配信中>
2日目10日は、4つのテーマ(都市間連携、交通・建築物、レジリエント、脱炭素団地・街区)に関して、国内外の多くの都市・機関から取組を紹介いただきました。
<2日目、日本語見逃し配信中>
環境省と米国気候変動問題担当大統領特使室(SPEC)が主催、イクレイなどが共催し、2022年3月9日から10日に開催された「第2回脱炭素都市国際フォーラム」に秋元克広札幌市長及び環境局環境都市推進部長、川崎市からは環境局地球環境推進室担当課長及び経済労働局国際経済推進室職員、山中竹春横浜市長及び国際局長、富山市の環境部次長が登壇しました。
3月9日は岸田文雄内閣総理大臣、山口壯環境大臣、Rahm Emanuel 駐日米国大使によるオープニングでフォーラムの幕が開きました。そして、エスピノザUNFCCC事務局長のフレーミング・セッションに続いて、Angie Fyfe イクレイUSA事務局長がモデレーターを務める「セッション1:ゼロカーボンシティへの道筋」へ秋元市長が登壇し、札幌市が2050年カーボンニュートラルに向けて取り組みを進める中で、都市やコミュニティを評価する世界的評価システム「LEED for Cities and Communities」で最高ランクのプラチナ認証を取得したことなどを紹介しました。3月10日は、「パラレルセッション2:トランジションに向けた交通、建築物対策」をテーマに菅原環境都市推進部長が登壇し、札幌版次世代住宅基準や水素エネルギーに関する取り組みを紹介しました。
川崎市は内田東吾イクレイ日本事務局長がモデレーターを務める「セッション2:国、都市等のマルチレベル協力」でゼロカーボンに向けた取り組みや、ジャカルタ特別州との都市間連携について説明しました。
3月10日パラレルセッション1「脱炭素ドミノを加速する都市間連携」では、山中竹春横浜市長によるビデオメッセージに続き、橋本国際局長が横浜市が脱炭素にどのような取り組みをしているかについて紹介しました。横浜市と協力しているバンコクとダナンの発表の後、富山市の環境部次長が登壇し、富山市のエネルギー政策、インドネシアやチリとの連携の取組みを紹介しました。
海外からも自治体をはじめ多くのスピーカーが登壇し、それぞれの地域のケーススタディから、脱炭素に向けどのように連携し成果を上げていくかについて議論をし、日本の脱炭素に向けた取り組みに期待の声が寄せられました。
1日目(3月9日)
10:00 開会挨拶
- 岸田 文雄 内閣総理大臣(ビデオメッセージ)
- 山口 壯 環境大臣
- Rahm Emanuel 駐日米国大使
10:15 フレーミング・セッション
- 「脱炭素社会実現に向けた都市の役割」パトリシア・エスピノサ UNFCCC事務局長(ビデオメッセージ)
10:25 セッション1:ゼロカーボンシティへの道筋
- 登壇者
- Bruce Harrellシアトル市長 (米国)
- 秋元克広 札幌市長(日本)
- Marcos Penido サンパウロ州インフラ・環境担当次官(ブラジル)(ビデオメッセージ)
- Cameron Dick クイーンズランド州財務大臣兼貿易投資大臣(オーストラリア)
- Katja Dörner ボン市長(ドイツ)(ビデオメッセージ)
- モデレーター:Angie Fyfe イクレイUSA事務局長
11:10 セッション2:国、都市等のマルチレベル協力
- 登壇者
- 小野 洋 日本国環境省 地球環境局長
- 米国政府(tbd)
- Vera Rodenhoff ドイツ連邦環境・自然保護・原子力安全・消費者保護省 IK総局 OECD
及びOECD加盟国環境・エネルギー・都市国際協力部長(ビデオメッセージ) - Maria Carolina Urmeneta Labarca チリ国環境省
- 五十嵐 美保子 川崎市環境局地球環境推進室担当課長
川崎市経済労働局国際経済推進室 松田 朝太郎(日本) - Victoria Simon ロサンゼルス市長付サスティナブルオフィス運営局長(米国)
- Irvan Pulungan ジャカルタ都気候変動・沿岸開発知事付特別特使(インドネシア)
- モデレーター:内田東吾 イクレイ日本 事務局長
12:10 閉会挨拶:正田 寛 日本国環境省地球環境審議官
2日目(3月10日)
21:00 開会挨拶
- 正田 寛 日本国環境省地球環境審議官
- Jane Nishida 米国環境保護庁(USEPA)国際・部族問題局 主席副長官補
21:10 パラレルセッション1「脱炭素ドミノを加速する都市間連携」
- 登壇者
- モデレーター:藤野 純一IGESサステイナビリティ統合センター プログラムディレクター
21:10 パラレルセッション2「トランジションに向けた交通、建築物対策」
- 登壇者
- Missy Stults ミシガン州アナーバー市サステイナビリティおよびイノベーション担当室 室長(米国)
- 菅原祐雄 札幌市環境局環境都市推進部 部長(日本)
- Faela Sufa 交通開発政策研究所東南アジア担当部長(ITDP)
- Antonette Anaban バギオ市都市計画・開発コーディネーター補(フィリピン)
- Nicolas E. Dei Castelli アジア開発銀行東アジア局持続的インフラ課 シニア・トランスポート・スペシャリスト(ADB)
- モデレーター:エマニ・クマール イクレイ世界事務局次長 兼 イクレイ南アジア事務局長
22:05 パラレルセッション3「レジリエント・シティ」
- 登壇者
- Patricia Gómezマイアミ・デイド郡レジリエンス担当室シニアプログラムマネージャー(米国)
- 安西司有 千葉市環境局環境保全部 部長(日本)
- Sameer Deshkar ビスブバラヤ国立工科大学(VNIT) 建築・計画学科 助教授
- Joe Recalex Alingasa サンカルロス市災害対策室(フィリピン)
- Marc Van den Neste 旭硝子・ヨーロッパ最高技術責任者、Greenwin cluster会長(ビデオメッセージ)
- モデレーター: Kavita Singha 緑の気候基金(GCF) 緩和と適応部 副部長
22:05 パラレルセッション 4「脱炭素団地・街区開発」
- 登壇者
- Chin Siong Ho マレーシア工科大学(UTM)教授
- Arpamart Chanmeka タイ東部経済回廊(Eastern Economic Corridor)事務局スマートシティ局副局長
- Leo Christensen ロラン市議会議員(デンマーク)
- 堂屋敷 誠 石狩市役所企画経済部企業連携推進課課長(日本)
- Joanna Masic 世界銀行主任都市専門家
- モデレーター:松本 忠 OECD都市・都市政策および持続可能な開発課長
23:00 クロージング・プレナリー
- Reed Schuler ジョン・ケリー米気候問題担当大統領特使シニアアドバイザー
- 正田 寛 日本国環境省地球環境審議官
23:10 閉会挨拶