Daring Cities 2023
ハイブリッド
2023年6月11日 - 9月29日

6月、Daring Cities 2023対面フォーラム(6月12日~13日)を開催しました。そして、7月から9月にかけて、公正で公平な気候緊急対応に関するワークショップ、トレーニング、パネルを含むDaring Cities 2023バーチャル・フォーラム(7月~9月)を開催します。Daring Cities 2023バーチャル・フォーラムは、地域別・分野別の気候変動緊急事態に関連する課題に向けた解決策志向のイベントで、世界中の参加が無料で可能です。

このフォーラムでは、Daring Cities 2023 ダイアログのメッセージに基づいた成果が生まれ、Urban Octoberからドバイで開催されるUNFCCC-COP28までの間、アドボカシーの中心的なプラットフォームとして活用されます。

世界中の都市が一堂に会し、地域の課題に対する革新的な解決策を共有し、公正な移行と気候変動緊急事態に対する具体的なアクションに取り組むこの特別な旅に、ぜひご参加ください!アクセスは無料ですので、多くの皆様にお越しいただけることを心よりお待ちしています。

現在、気候緊急事態は世界中の都市、町、地域で起きています。世界の指導者たちはこの緊急の危機に対処するのに苦労しています。しかし、地方のリーダーたちの大胆な行動が世界中に広がっています。

イクレイとドイツ・ボン連邦市が毎年開催するDaring Citiesは、勇敢な都市のリーダー(市長や他の意思決定者、専門スタッフ、研究者、民間セクターの代表、地域の組織者など)に力を与える行動指向型の国際フォーラムです。Daring Citiesは、気候緊急事態に対処するための模範的な地方の気候行動を紹介し、促進します。これには、野心的なレジリエンス構築や気候変動緩和の取り組みも含まれます。

最新情報:

<バーチャル・フォーラム> 開催中~

<対面フォーラム>

関連サイト:

Daring Cities 2023 ダイアログ

ボン対話:公正かつ公平な気候緊急事態対応に関する世界的な視点(6月12日 16:00日本時間~)

このセッションでは、公正な移行を気候変動緊急対策の中心に据え、そうすることで、リーダーやチェンジメーカーに、公正で公平な方法でコミュニティに力を与え、市民社会に機会を提供する解決策をあらゆるレベルで展開する方法を検討するように促します。

#MultilevelActionDelivers:気候変動緊急対策の変革&グローバルストックテイク(6月13日 18:45日本時間~)

各国政府の気候変動交渉官、政策アドバイザー、地自治体リーダー、技術専門家向けに設計されたこの特別イベントは、UNFCCC SB58交渉ゾーン内で開催され、こちらライブ配信をご覧いただけます。このイベントは、イクレイとUN-Habitatの共催です。

#MultilevelActionDelivers

Daring Cities 2023 バーチャルフォーラム開催中!

7月から9月にかけて、都市のリーダー、実務家、研究者、専門家とともに、気候変動の緊急事態に公平かつ公正に対応するという多面的な課題に取り組むバーチャル・フォーラムに参加しましょう。Daring Cities 2023 バーチャル・フォーラムは、地域別・分野別の気候変動緊急事態に関連する課題に向けた解決策志向のイベントで、世界中の参加が無料で可能です。フォーラムの成果は、Daring Cities 2023 ダイアログのメッセージに基づき、アーバン・オクトーバー(Urban October)からドバイで開催される UNFCCC-COP28 までの間、アドボカシーの中心的なプラットフォームとなります。

プログラムはこちら

カーチャ・デルナー(Katja Dörner) ボン市長は、皆様を歓迎いたします!

6月のボン・トークスでの初の対面イベントから始まったDaring Citiesは、7月から9月にかけてダイナミックなバーチャルフォーラムを開催し、COP28でクライマックスを迎えます。バーチャルフォーラムは、7月、8月、9月の3ヶ月間にライブストリーミングで配信される複数のイベントで構成され、現地での行動を促進するための現実的な方法を提供します。
見逃した方は、オフィシャルサイトで録画をご視聴いただけます。

7月より、Daring Cities 2023バーチャル・フォーラムにぜひご参加ください。詳しくはこちら

過去のバーチャルフォーラムを見る↓↓↓

7月26日|都市の文脈化:BeiraとeThekwiniにおける包括的プロジェクト開始方法論からのプロセスと学習

イクレイアフリカ主導のプロジェクトは、最近の2つの危険事象を、包括的かつ積極的な都市レジリ エンス計画に情報を提供する機会とみなしている。

録画視聴

8月1日|すべての人に手を差し伸べる:気候変動対策を強化するためのジェンダーと社会的包摂の主流化

このセッションでは、気候への影響の多様性とジ ェンダーの交差性に焦点を当て、ジェンダーに敏感な気候間の本質的なつながりを探る。

録画視聴

8月17日|ラテンアメリカ及びカリブ海諸国におけるジェンダーに配慮した気候・災害リスクファイナンスからの洞察

予測される気候変動の影響を考慮すると、さらに推定1億3,200万人が極限状態に追い込まれると予想される。

録画視聴

8月22日|パートナーシップの構築:東南アジアの都市におけるステークホルダー主導の適応とレジリエンスの取り組み

東南アジア各地の地方自治体で行われているステークホルダー主導の適応策やレジリエンスの取り組みについて議論する。

録画視聴

8月30日|最も必要な場所に資金を届ける:デジタル・ファイナンスと公正な移行(セッション I)

本セッションは、公正かつ公平な気候変動対策のためのデジタル・ファイナンスの活用に関する2回シリーズの第1回目です。都市が資金を獲得するのに役立つ最先端の手法やツールについて、専門家を交えて議論する。

録画視聴

8月30日|最も必要な場所に資金を届ける:デジタル・ファイナンスと公正な移行(セッション II)

本セッションでは、地方政府と気候変動資金とのギャップを埋め、公正な移行を促進する上で、デジタル・ファイナンスが果たす役割について掘り下げる。

録画視聴

9月5日|公正かつ公平なエネルギー転換の実施:アルゼンチンの自治体のリーダーシップと教訓

本セッションは、スペイン語のみです。公正なエネルギー転換のために、アルゼンチンの自治体が行っている具体的な行動を紹介する。

録画視聴

9月6日|漸進的な変化から根本的な変化へ:公正な移行を可能にする「システミック・マネジメント・イノベーション」の活用

国際的に活躍する多くの研究者が提唱する、最先端のマネジメントの専門知識とシステム理論や自然科学・社会科学を融合させた新しい知識モデルや手法、ツールを学ぶ。

録画視聴

9月12日|公正かつ公平な気候緊急事態への対応に向けた、気候変動とイノベーションのアジェンダを拡大

排出削減を中心とした「静的な問題解決アプローチ」から、人類の核心的ニーズと地球の境界を中心に据えて気候変動という緊急事態に対処する「動的な解決策の提供」に、どのように移行すればよいのだろうか。

録画視聴

9月12日|市庁舎でミニ COPを開催するには?グローバル・ストックテイクのローカライゼーション

この実践的な「ノーハウ」ウェビナーでは、ローカル・ストックテイク・イベントを開催し、都市が利用可能な資金について認識を高めるための段階的なガイダンスを提供する。この分野の専門家から学び、すでにストックテイクを実施した都市から知見を得る。

録画視聴

9月14日|CitiesWithNatureは自然を活用した解決策(NbS)で気候非常事態に直面している自治体を支援

都市が互いに学び合うプラットフォームであるCitiesWithNatureの洞察に満ちたプレゼンテーション、NbSが気候変動による非常事態にどのように対処できるかについて3つのケーススタディの紹介、ライブの質疑応答によるディスカッションが行われる。

録画視聴
Daring Cities 2023
イクレイ本部
Kaiser-Friedrich-Str. 7
53113 Bonn
Germany
T: +49-228/97 62 99-00
F.+49-228/97 62 99-01 Email: www.iclei.org
アフリカ
Physical address:
3 Knowledge Park
Century City
Cape Town
8001
South Africa
Postal address:
PO Box 5319
Tygervalley
7536
South Africa
https://africa.iclei.org/
ヨーロッパ
European Secretariat
Leopoldring 3
79098 Freiburg, Germany
http://www.iclei-europe.org
Brussels Office
Av. de Tervuren 35
1040 Bruxelles
Belgium
東アジア
East Asia Secretariat
14/, Seoul Global Center Building, 38Jongo, Jongo GU, Seoul, South Korea
Japan Office
1-14-2 Nishi-Shimbashi,
Minato-ku
Tokyo, Japan 105-0003
https://japan.iclei.org/
Korea Office
(16429) 3F, Suwon Research Institute,
126, Suin-ro, Gwonseon-gu, Suwon-si,
Gyeonggi-do, Republic of Korea
www.icleikorea.org
Kaohsiung Capacity Center
4F. No.436, Daye N. Rd.
Xiaogang Dist.
Kaohsiung City 812
Taiwan (R.O.C.)
アメリカ
USA Office
536 Wynkoop St.
Suite 901
Denver, Colorado
USA 80202
www.icleiusa.org
Mexico City Special Commission on Climate Change from the Mexican Senate
Paseo de la Reforma 136 Piso 14 Of. B, Col. Juarez, C.P. 06600, Del. Cuauhtemoc, Ciudad de Mexico
http://www.iclei.org.mx
South America Secretariat Brazil Project Office
Rua Ibiraçu, 226, Vila Madalena
São Paulo / SP - Brazil
CEP 05451-040
https://americadosul.iclei.org/
東南・南アジア
Southeast Asia Secretariat
c/o The Manila Observatory Ateneo de Manila University Campus Loyola Heights, Quezon City 1101 Manila, Philippines
https://icleiseas.org/
ICLEI Indonesia Project Office
Rasuna Office Park III WO. 06-09 Komplek Rasuna Epicentrum Jl. Taman Rasuna Selatan, Kuningan DKI Jakarta, 12960, Indonesia
South Asia Secretariat
Ground Floor, NSIC-STP Complex NSIC Bhawan, Okhla Industrial Estate New Delhi – 110020, India
https://southasiaoffice.iclei.org/
オセアニア
Oceania Secretariat
Level 1, 200 Little Collins Street Melbourne, Victoria 3000, Australia
https://www.icleioceania.org/
Associate Partnership
ICLEI membership application
ICLEI membership application
Want to be a model?
ICLEI membership online application form